
ハロウィン当日じゃないのに、村中を徘徊するカボチャ頭を発見!
どうやら、バグなどではなく下見にやって来ていたらしい(下見期間:10月1~7日)
話しかけると、
しもべお手伝いを頼まれて、ハロウィンシリーズのかぶりものを一つくれた!
期間中に話しかけないでいると、プレゼント(かぶりもの)付きの手紙が送られて来るらしい・・・!

ちなみに、NOと言っても強制的にかぶりものを渡されたw
拒否権はないらしいww
さすがキング

【ハロウィンシーズンのかぶりもの】
★パンプキングか仕立て屋で手に入るかぶりものは、全6種類でカタログ注文可能
・オバケのかぶりもの
・ムシのかぶりもの
・ミイラのかぶりもの
・ガイコツのかぶりもの
・フランケンのマスク
・オオカミ男のマスク
★住民のイタズラで手に入るかぶりものは、全5種類で非売品
・かぼちゃのかぶりもの
・イエローかぼちゃマスク
・グリーンかぼちゃマスク
・パープルかぼちゃマスク
・レッドかぼちゃマスク

アメを忘れずに毎日買い続ければ、ハロウィン当日は31個になるけどそんなに必要なのかな?
イースターの時にもらった分が残っていると楽かも
1個400ベル

アメとは別に、1日1個ハロウィンシリーズの家具が並ぶ(全13種類)
壁紙と絨毯は見逃し易いけど、買い忘れてもパンプキングがイベント中にくれることもあるらしい
展示場でも注文可能だし、買い忘れても大丈夫かな?